キャンプギア

ランタンの違いを解説!違いごとの魅力を紹介

涼しくなってきてキャンプがより一層楽しくなる季節が来ました。大自然の中でキャンプをすることを考えただけでワクワクしてきますね!
今回はキャンプをする上で重要となってくるアイテムのランタンを紹介!

ランタンってどんな種類があるの?どれを買っても同じなの?
2台目・3台目が欲しいけど、どれがいいの?

そういった疑問をお持ちの方の参考になれば幸いです。

ランタンの種類って何があるの?

ランタンを購入するうえで重要なポイントとなるのがどの種類のランタンを買うか。です。
この種類をまず選ぶのがおススメ。
ランタンは明かりを灯すための道具ですが、その種類は様々で使い方や使い勝手もそれぞれです。
そのランタンは大きく以下の4種類に分けることができます。

  • LEDランタン
  • ガスランタン
  • ガソリンランタン
  • 灯油ランタン

名前からも分かる通り、種類とはランタンの燃料の違いによって分けられています。
エネルギー源が電気・ガス・ガソリン・灯油のどれか。ということですね。

各種類によってそれぞれ特徴と魅力があります。
次からは各ランタンをより深堀して紹介していきます。

一つはもっておきたいLEDランタン

LEDランタンはこれまでのアウトドアで主流だったガソリンやガスタイプのものと比べて圧倒的に安全なランタンです。
LEDランタンのメリットを紹介していきます。

ちなみに私もキャンプではLEDランタンをメインで使うことが多いです。

LEDランタンのメリット

安全性が高い

LEDランタンはその名の通りLEDで明かりを灯すので火を一切使いません
そのため、小さなお子様がおられる方も安心して使用することができます。

ガスやガソリンを使用するランタンは一酸化炭素を排出するため、室内での使用には非常に注意しないといけないのですが、LEDランタンは一酸化炭素を作られることがないので、室内でも安心して使うことができます。

机の上において倒してしまった!!なんてことがあっても周りのモノが溶けてしまったり、引火したりすることもありません。

維持費が非常に安い

LEDランタンは乾電池式のや充電式のものがあります。
おススメなのは充電式のLEDランタンです。

充電式のものはコストパフォーマンスが良いです。
モノによるとは思いますが一回の充電で数回キャンプに行けます。

また、USBコンセントがついたタイプのものであれば、スマホなどの充電をすることも可能です。

電気で光るので他のランタンと比べても圧倒的に維持費が安いです。

お手ごろな価格で購入できる

LEDランタンはネットショッピングなどで非常に多くの種類が出回っています。
そのため、価格も低価格帯から高価格帯まで様々です。

ですが、他のランタンと比べても安い値段のランタンが多く存在しています。

安いLEDランタンだからと言って他の人と被ったりすることも少なく、
安くてオリジナリティのあるLEDランタンを持つことができます。

買う時に押さえておくポイント

LEDランタンを買ってから後悔することのないように、押さえておくべきポイントをいくつか紹介します。

明るさ調整できるかどうか

LEDランタンは明るさの調整ができるものとできないものがあります。

おススメは明るさ調整できるランタンです。
周りの明るさや雰囲気に合わせて調整できたほうが便利です。

たまに、明るさ調整できないタイプで非常に明るいランタンがありますがそれは目が痛くなるのでおススメしません。笑
キャンプ場は夜になると非常に暗くなるので明るすぎると目に光が刺さってしんどくなります。

明るさ段階も3段階や5段階などありますが、5段階あれば充分だと思います。
焚火をするときは少し暗くしたり、ご飯を食べるときは明るめにしたり、、。
色々調整できたほうがシーンに合わせることができるのでおススメです。

連続使用可能時間

当たり前ですが、充電が切れる(電池がなくなる)とランタンは光らなくなります。
そうなってしまったら真っ暗の中一晩すごくことになってしまい、せっかくのキャンプが台無しです。

そこで、連続で何時間使用できるのか。と確認してください。
一晩持てばよい人でしたら、8時間も使用可能だったら充分です。

何回も充電や電池交換をするのがめんどくさい!といった方は15時間~のモノを買えば一回で何回かキャンプに行くことが可能です。

おすすめのLEDランタン

LEDランタンの特徴やポイントを紹介してきましたが、結局どれを買えばいいの?と思っている方もいると思います。
そんな方へ、私がおススメするLEDランタンを紹介していきます。
購入する際の参考にしてください。

コールマン LEDランタン クアッドマルチパネルランタン

1つ目はコールマンのクアッドマルチパネルランタンです。
4つの発光パネルがあり、これは取り外しが可能!

夜中移動するときは1つのパネルだけを取り外して持っていくことができます。
また懐中電灯のような使い方も可能な一つで様々な使用ができるランタンです。

複数人でキャンプをするときは非常に重宝します。

明るさも複数段階調整可能でシーンに合わせた明るさ調整が可能です。

CAPTAIN STAG M-1328

2つ目に紹介するのはCAPTAIN STAGのLEDランタン

こちらはとにかく安価でおしゃれなランタンが欲しい!といった方にお勧めできる商品です。

この商品は明るさ調整をダイヤルでするので自分の好きな明るさ調整が可能です。

ザ・ランタン!!といったような見た目でありながら、安価なのでおしゃれなキャンプをしたいときにはうってつけのランタンではないでしょうか?

手軽に火の明かりを灯せるガスランタン

火の明かりを手軽に楽しみたい!という方にお勧めできるのがガスランタンです。

火の明かりで照らすランタンはガソリンランタン・灯油ランタンも同じなのです。
ですが、これらのランタンに比べガスランタンは扱いやすいのが大きな魅力です。

では、ガスランタンのメリットを紹介していきます。

ガスランタンのメリット

点火が簡単で扱いやすい

ガスランタンはCB缶・OD缶を装着してツマミをひねるだけで点火できちゃいます。
誰でも簡単に着火可能で初心者の方でも扱いやすいのが特徴です。

同じ火の明かりで灯すガソリンランタン・灯油ランタンよりもメンテナンスも簡単なため、その点でも初心者も手軽に使うことができます。

キャンプの雰囲気がよくなる

ガスランタンは非常に種類が多く、デザインも様々です。
LEDランタンと比べてガスランタンのほうがおしゃれなものが多いイメージです。

キャンプの醍醐味でもある「火」を手軽に楽しめ、雰囲気も作れるのがガスランタンの魅力です。

買う時に押さえておくべきポイント

ガスランタンはLEDランタンに比べて価格帯も高いことから、買った後に公開することは避けたいですよね。
なので次はガスランタンを買う時に押さえておくべきポイントを紹介します。

CB缶かOD缶か

ガスランタンの燃料であるガス缶には大きく「CB缶」「OD缶」に分類できます。

CB缶」はカセットコンロなど一般に家で使用するときに使う缶です。
OD缶と比較して購入しやすく、購入金額も安いのが特徴です。

OD缶」はキャンプや登山で使用する缶です。
アウトドア向けなだけあり、CB缶より寒い場所や風がある場所でも安定して火を灯すことができます
CB缶と比べて厳しい環境での使用に向いており、高火力を出すことができます。

ガスランタンの多くは「OD缶」のタイプです。
中には、CB缶で使用できるものもあるので特徴を押さえたうえで購入しましょう。

マントルが必要かどうか

マントルとは、明かりを灯すのに必要な合成繊維のパーツです。
マントルを空焼きすることで、明かりを灯すことができます。

ガスランタンはこのマントルを必要とするものと必要でないものがあります。

一般的にマントルがあるほうが明るさがありますが、空焼きが必要な分手間がかかります。
また、マントル分のランニングコストもかかってしまします。

おすすめのガスランタン

数多くあるガスランタンからいくつかおすすめを紹介していきます。

コールマン ルミエールランタン

1つ目はコールマンのルミエールランタンです。
ランタンの形が特徴的でおしゃれなガスランタンです。

OD缶を使用し本体価格は比較的お手頃なのも、はじめてのガスランタンとしておすすめです。
マントルを使用しないのもポイント!

コールマン ノーススターLPランタン

次に紹介するのもコールマンのランタンでノーススターLPランタンです。

こちらもOD缶を使用するタイプで、少し大きめのランタンです。
火を灯す部分であるマントルはワイヤークリップでワンタッチ取り付け可能なのも扱いやすくおすすめです。

SOTO ST-260

3つ目に紹介するのはSOTO ST-260です。

こちらはCB缶を使用するタイプのガスランタンです。
マントルは必要となってきますが、CB缶を使用する分ランニングコストに優れます。

ベテランキャンパーから愛されるガソリンランタン

LEDランタン・ガスランタンと比べて良くも悪くも手間がかかるのがガソリンランタン。
その手間が逆に愛着を持たせ、多くのキャンパーから愛されているランタンです。

玄人向けのアイテムにはなりますが、愛されるには理由があります。
では、ガソリンランタンのメリットは何でしょうか?
一つずつ紹介していきます。

ガソリンランタンのメリット

各種ランタンの中で、最も明るい

ガソリンランタンの燃料は文字通りガソリン(ホワイトガソリン)です。
燃料がガソリンなだけあり電気やガスと比べても高出力で光量を多く出せるのが大きな特徴です。

光量が安定する

光量が安定しており、厳しい環境下の中でも安定した明かりを楽しむことが可能です。
ガスランタンでは明かりが安定せず消えたりするような環境下でもガソリンランタンは安定して明かりを楽しめます。

また、火の温かみがあり雰囲気も抜群です。

燃料効率が良い

3つ目は燃料効率が良い点です。

そのため、ランニングコストに優れており一回の充填で長く安定した火を灯すことが可能です。

買う時に押さえておくべきポイント

ガソリンランタンはLEDランタン・ガスランタンと比べてより扱いが難しいランタンです。
難しい分愛着も生まれるもので、一つのランタンをずっと大切にメンテナンスしながら使い続けている方もいるほどです。

そんな、ガソリンランタンですが、使い方や特徴にあまり違いがないです。
正直やブランドで選ぶのが一番いいと思っていますが、2点だけ買う際に見ておくとよいポイントを紹介します。

燃料タンクの容量と燃焼時間

ガソリンランタンといっても、商品によって燃料タンクの容量と燃焼時間が変わってきます。(一般的に明るくしたほうが燃料の消費が激しいです。)

ランタンを何時間使うのか。何泊のキャンプをするのか。といった条件によってランタンの選択肢は変わってきます。

参考までにコールマンのワンマントルランタンではこのようになります。

  • 燃料タンク容量:約590cc
  • 燃焼時間:約7.5~15時間

これくらいあれば1泊のキャンプでは十分と思いますが、何時間使うかによって燃料タンク容量と燃焼時間は気にしたほうがよいです。

自動着火できるか

着火の際にランタンに着火の機構があるものと、ライターなどを使用しないといけないものがあります。
おすすめなのは自動着火の機能がついているものです。

ライターがなくても着火できるので楽です。

おすすめのガソリンランタン

ガソリンランタンも各社から発売されています。
参考までにいくつかおすすめのガソリンランタンを紹介していきます。

コールマン ワンマントルランタン

私がガソリンランタンと言われてまず思いつくのがこのコールマンのワンマントルランタンです。

長く愛されている商品で、コールマンで定番のアイテムと言っても過言ではないです。
点火時の雰囲気も良く、買って失敗することのないガソリンランタンです。

コールマン デュアルフューエルランタン

次のアイテムもコールマンです。笑
ランタンと言えばやっぱりコールマンなんです。
このデュアルフューエルランタンはレギュラーガソリンも使用できてしまいます。
もしもの時も使える一石二鳥なランタンです。

調光機能も備えられているランタンです。

暖かな火を灯す灯油ランタン

最後に紹介するのは灯油ランタン。
ぱっとガソリンランタンと似ていますが、実は違うランタンなんです。

灯油ランタンには2つの種類に分けられます。
まず、その種類について説明していきます。

灯油ランタンの種類

フュアーハンド式

毛細管現象を利用したシンプルな構造の灯油ランタンです。
本体上部より空気を取り込み、フレームを通して燃焼します。

この構造は、火が安定しており燃焼効率がよいのが特徴です。

ただ、明るさがそこまでなくメインのランタンとして使うにはちょっと心もとないです。
なので、雰囲気作りなどサブ的なランタンとして使用することをおススメします。

圧力式

ポンプで圧力をかけて燃料を気化させることで燃焼させるタイプのランタンです。
ガソリンランタンにもこの方式があります。

マントルを使用するためフュアーハンド式より明るさがあり、メインランタンとして使用することもできるランタンです。

灯油ランタンのメリット

次に灯油ランタンのメリットを紹介していきます!

燃料コストが安い

灯油はストーブとかで使用するだけあり、コスト面は比較的安価で維持費がかかりにくい傾向にあります。
ガソリンスタンドでも購入可能で燃焼時間も1泊だと十分すぎるほどの燃焼時間です。

ガスランタンやガソリンランタンと比較して燃料費は一番安いです。

暖房としても使用可能

肌寒い季節、少し暖を取るなら灯油ランタンでも可能です。

すごく温かい!とまではいきませんが、肌寒いときに手を近づけると優しい温かさを感じることができます。

ただ、テント内での使用は一酸化炭素中毒になる可能性があるため十分に注意してください。

買う時に押さえておくべきポイント

圧力式かフュアーハンド式か

灯油ランタンを買う時に押さえておくべきポイント1つ目は圧力式かフュアーハンド式か。です。

さきほども説明したようにメインランタンとして使いたかったら圧力式。
燃料効率を重視するならフュアーハンド式です。

自分の求めるものと各種類の特徴を照らし合わせて選択しましょう!

メンテナンスのしやすさ

2つ目はメンテナンスのしやすさです。

灯油ランタンは定期的なメンテナンスをしないとすぐにダメになってします可能性があります。
特に圧力式はパーツが多いのでメンテナンスのハードルはフュアーハンド式と比べても高めです。

メンテナンスが手間だけど灯油ランタンが欲しい!という方はフュアーハンド式の灯油ランタンを選ぶようにしましょう!

おすすめの灯油ランタン

ここでもおすすめのランタンを紹介していきます。

ペトロマックス 500HK

まず1つ目に紹介するのはペトロマックスの500HKで、圧力式の灯油ランタンです。

正直いいお値段はしますが、灯油ランタンと言えばHK500!!といっても過言ではないほどメジャーなランタンです。

有名なだけあり400ワットを超える明るい光を灯し、耐熱性の高いガラスシリンダーのおかげで悪環境でも安定した明かりを灯します。

世界中のキャンパーから愛される灯油ランタンの1つです。

フュアハンド Baby special 276

2つ目に紹介するのはフュアハンドのBaby special 276です。
ブランド名にふさわしくフュアーハンド式の灯油ランタンです。

本体は亜鉛メッキを施した上から着色しているため錆などに強いです。
雨などの環境で使用しても錆を心配することはなく安心です。

また、灯油以外にランプ用のオイルも燃料として使用できるのもおすすめポイント!
灯油使用時だとなんと最大20時間もの燃焼が可能です。

種類ごとに様々なランタン

ランタンはいくつも種類があり、その種類ごとに特徴も様々です。

ランタンに求める性能は人それぞれだと思います。
火の明かりを楽しみたい人もいれば、安全な明かりを求めている人もいるはずです。


そういった、読者の皆様が求めるランタンがこの記事で見つかってくれたら非常に嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA