テントはキャンプをする上で一番大切なキャンプギアです。
キャンプを始める上でテントを購入しようと検討している方も多いのではないでしょうか?
この記事ではそんな方のためにテントにはどういう種類があるのか。各種類のテントの特徴は何か。を紹介していきます。
これからテントを買う方やテントを新しくしたい方の参考になれば幸いです。
では早速見ていきましょう!
テントは大きくこの6種類
- ドームテント
- ワンポールテント
- ツールームテント
- トンネルテント
- ロッジ型テント
- ワンタッチテント
次に各テントの特徴とメリット・デメリットを紹介していきます。
ドームテント
ドームテントはテントの中で一番メジャーなタイプです。
基本は2本のポールをクロスさせるように組み立て、設営もシンプルで初心者でも扱いやすいタイプです。
一番メジャーなだけあり色々なアウトドアブランドから多種多様なテントが発売されています。
サイズも1人用からファミリーキャンプ用まで幅広く発売されておりそれぞれの用途に合わせたテントが選べます。
全室が付いているタイプは荷物や靴を置いて置けるので便利です。
はじめてのテントとしてこのドーム型はお薦めできます。
実際私も初めてのテントはドーム型のテントを購入しました。
テントの設営って難しいイメージのある方でもドーム型は設営方法がシンプルなのですぐに慣れると思います。
テント選びに迷ったらこのドーム型を検討してみても良いと思います。
メリット
- 設営が簡単
- 種類が多く他の人と被りにくい
- サイズ展開が豊富
デメリット
- 高さが低い
- 物によっては前室がない
おすすめのテントはこちら!
ワンポールテント
ワンポールテントはその名の通り1本のポールを中心に立てて周りをペグ打ちすることで完成するテントです。
完成形は円錐型になり他にはない形になります。
特徴はなんと言ってもおしゃれです!
また室内も高くて広いです。
設営も最初は少し慣れないかもしれないですが、何回か設営すると簡単に立てることができます。
最近キャンプ場でワンポールテントを使っているキャンパーが多く人気のあるテントです。
ただし、テントの形状が円形なのでマットなどを配置する際にどうしてもデッドスペースが生じてしまいます。
また、テントの端は高さがないので実質何も置いたり出来ない。といったことも、、、
ですが、最近はテントの円周部分が少し高くなっているタイプのワンポールテントも発売されているので、室内を無駄なく使いたい方はそちらを選ぶのが良いでしょう。
メリット
- 見た目がおしゃれ
- 室内が広い
デメリット
- ペグ打ちが必要で場所によっては設営出来ない
- デットスペースができてしまう
おすすめのテントはこちら!
ツールームテント
ツールームテントは寝室とリビングを備えたタイプのテントです。
リビングのエリアでご飯を作ったりできるので雨の日でもタープなしでキャンプを楽しむ事ができます。
複数人数でキャンプをやる人やファミリーの方におすすめできるテントです。
ツールームテントは高さが高いものが多いのでテントの中でも快適に過ごすことかできます。
ただ、設営は少し難しいものもあり、1人での設営は慣れるまで難しいです。
このタイプはテント内でご飯を食べたりできるので、タープを必要とせず、テント単体は大きいものが多いですが、荷物は減らすことができます。
なるべく荷物は少ない方が良い。という方はツールームテントの購入を検討してみましょう。
メリット
- タープいらずで雨キャンでも快適
- 室内が高く広々空間
- 自立式でペグがいらないものもある
デメリット
- 収納サイズが比較的大きい
- ソロキャンプする人には大きい
- 区画サイトの大きさによっては入らない
おすすめのテントはこちら!
トンネルテント
トンネルテントはツールームテントと同じように寝室とリビングを備えたテントです。
違いはポールの組み方にあります。
ツールームは寝室部分をドームテントのようにポールをクロスさせます。
一方トンネルテントは、かまぼこのようにポールを平行に配置して設営します。
設営自体はシンプルで簡単に設営が可能です。
ただし、ペグ打ちが必要なので岩がゴツゴツした場所にはむきません。
ツールームテントのようにタープがなくても良いのがメリットと言えます。
メリット
- タープいらずで雨キャンでも快適
- 設営方法がシンプル
- スタイリッシュでカッコいい
デメリット
- 収納サイズが比較的大きい
- ペグ打ちが必要
- 区画サイトの大きさによっては入らない
おすすめのテントはこちら!
ロッジ型テント
最近キャンプ場でよくみるようになったテントです。
名前の通りロッジみたいな見た目でめちゃくちゃオシャレです!
形も壁と屋根があり、室内のレイアウトもやりやすいのは大きなメリットの一つです。
インスタ映え間違いなしのテントだと思います。
設営方法は少し難しく慣れるまで何回かチャレンジする必要があります。
ですが、慣れてしまえば1人での設営も可能です。
ロッジ型テントは煙突を設置できるものも存在し、室内で薪ストーブを使うことも可能です。
ただし、薪ストーブを使用する際は一酸化炭素濃度を随時確認し、注意しながら使用してください。
メリット
- インスタ映え間違いなしの見た目
- 薪ストーブが室内で使用可能(一酸化炭素濃度には要注意)
- 室内の家具配置がやりやすい
デメリット
- 設営が難しい
- 重量が重たい
おすすめのテントはこちら!
ワンタッチテント
ワンタッチテントとはその名通りワンタッチで設営できるテントです。
設営後はドームテントと似たような形になるのが多いです。
ですが、最近はさまざまな形のテントがあるのでオリジナリティを出すことも可能です。
ワンタッチテントは今回紹介する種類の中で圧倒的に設営が簡単です。
設営に時間がかからないのでキャンプ場で自由な時間が確保できるのはメリットの一つと言えるでしょう。
最近のワンタッチテントは強度も強くなっており風のある日でも多少の風なら安心できます。
メリット
- 設営が簡単
- 安価な物では数千円から購入が可能
デメリット
- 強度が弱い
- ポールと生地を分けられないのでポールが折れたら買い替えが必要
おすすめのテントはこちら!
テントを選ぶ際のポイント
テントを選ぶ際は用途や使用人数などを参考に決めるのがおすすめです。
ソロキャンプ、登山などで軽量化したい人
ソロキャンプや登山でテント泊するような方はドームテントがおすすめ!
一人で簡単に設営ができ、収納サイズが比較的コンパクトかつ軽量であるのがドームテントだからです。
小さくても前室があればタープも持っていく必要がなく、荷物も最小にすることができます。
ソロキャンで是非やってみて欲しいのがザック1つで行くキャンプです。
ザックは65Lくらいのものがいいでしょう。
持っていける荷物やサイズが限られてくるので本当に必要なアイテムを考えてる必要があります。
必要なアイテムだけを持って行ってキャンプするのは普段のキャンプとはまた一味違って楽しいですよ!
ファミリーキャンプ、友達とキャンプする人
お子さまを連れたファミリーキャンプや友達と一つのテントでキャンプするといった方にはツールームテントやトンネル型テントがおすすめ!
上記のテントは比較的大きいタイプのテントが多く、前室が広々しているので複数人でも快適に過ごすことができます。
ゆったりと家族で、友達で過ごすキャンプをするのはこれらのテントを検討してみてはいかがでしょうか?
おしゃれでインスタ映えするキャンプがしたい人
インスタ映えするキャンプがしたい方は、ワンポールテントやロッジ型テントがおすすめ!
やっぱりキャンプ場でワンポールやロッジ型を使っている方はオシャレでインスタ映え間違いなしのばかりです。
また、小さいランタンを複数買って、紐などに吊るすだけでも夜めっちゃオシャレになります。
テントと照明の組み合わせでインスタ映えな写真をいっぱい撮りましょう!
キャンプ初心者でテントの設営に自信がない人
このような方はワンタッチテントがおすすめです!
また、取り敢えず一回キャンプをやってみたいという方も比較的安価なこのタイプがおすすめ!
他のテントはハマってからでも遅くありません。
テントの設営に手こずってキャンプをあまり楽しめなかった。といったことを無くすためにもワンタッチテントはおすすめ。
キャンプ場で自由な時間をゆっくり過ごすことができるでしょう。
テントを持ってキャンプに出かけよう!
キャンプにおいて寝室となり、非常に重要なキャンプギアであるテント。
種類は多くあるのでどれにするか悩むこともあるでしょう。
この記事で各テントの説明と用途にとってどのタイプがおすすめかを紹介してきました。
この記事が全てではありません。
皆さんがピンときたテントを買うのが一番であり、この記事はそのサポートに過ぎません。
この記事を読んだ方が自分の気にいったテントを見つけ、キャンプに出かける日を楽しみにしています!